国家試験・スキルアップの管理栄養士国家試験 - みんなのQ&A

みんなの質問895

新着のQ&A

回答締切済 ユーザー画像

こんにちは。 管理栄養士の養成学校に通っていて今1年生なのですが、早めに国試の勉強をしようと考えています。 問題集など色々見たのですが、今始めるのにお勧めな問題集などがありましたら教えて下さい! 他にもやっておいた方がいいものもありましたら教えて下さい!

回答締切済 ユーザー画像

栄養士として働きだして10年目になりましたが、最近やっと栄養士の仕事が自分にあっていると思いました。 せっかくなので、管理をとろうと思いますが働きながら管理栄養士の資格をとった方はいらっしゃいませんか? また、どのようにして勉強されましたか? 一日にどのくらい勉強されま…

試験勉強栄養花子さん
2340 5 6 2010/08/14
回答締切済 ユーザー画像

今年2回目 の管理栄養士国家試験を受けるのですが・・・みなさんお仕事をしながらのいい勉強方法あれば教えてください

回答締切済 ユーザー画像

先日、未経験の栄養士を・・で質問させていただきました者です。 短大で、免許取得後栄養士以外の仕事に就いて何十年が経ち、最近になり栄養士の仕事に就きたいと思い行動しています。免許取得後に結婚をして、また別の所に引越し、その後も色々変化がありましたが、免許の書き換えを行っ…

学校を卒業して数年経つのですが、来年3月の国家試験に挑戦しようと思っています。 合格された皆さんの意見をお聞きしたいです。勉強方法や良い問題集などアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

回答締切済 ユーザー画像

七年ほどブランクがありますが、管理栄養士の国家試験を受験しようと思っている主婦です。過去栄養士として在職中に二回ほどチャレンジしましたが報われず・・。 私が栄養士免許を取得してから新カリキュラムになり、試験内容もがらっと変わっていると聞いています。また栄養士からの国家…

回答締切済 ユーザー画像

私は社会人で来年の試験(平成23年3月)を受けようと思うのですが、よい勉強方法があれば教えてください。やはりどこか予備校に通学したり、通信講座など受けたほうがいいのでしょうか。またその場合どこの講座がおススメなのかあれば教えてください。

こんにちわ 最近 新人さんもだいぶ慣れてきて職場も安定しつつあります。 私もこの病院に来て3年目、そうなると来年の管理の勉強をそろそろ本腰入れて頑張らねばと思い、某教材会社の管理栄養士コースをお取り寄せしました。 箱を開けてみて教材の多さにしり込みしてしまいました …

こんにちわ 最近 新人さんもだいぶ慣れてきて職場も安定しつつあります。 私もこの病院に来て3年目、そうなると来年の管理の勉強をそろそろ本腰入れて頑張らねばと思い、某教材会社の管理栄養士コースをお取り寄せしました。 箱を開けてみて教材の多さにしり込みしてしまいました …

レリックの無料通信講座を、受けようか迷っています。 合格してから、受講料を払うシステムのようなんですが、いろいろと約束ごともあるようですし、 通信講座というものを体験したことがないので、不安なところもあります。 レリックで管士の勉強をされた方や、レリックについて知って…

回答締切済 ユーザー画像

この5月7日に夢だった管理栄養士国家試験に合格したものです。 保健所に申請に行きたいのですが、仕事が休めず今にいたります。(保健所が空いてるの平日ですし)はやく行けよという感じですが。 さて、ふと思ったのですが管理栄養士と名乗っていいのは一体いつからなのでしょうか。 …

第25回の国試にむけて、東京アカデミーの通信講座を受けてみようかなと思っています。次で3回目の受験になります。次こそは絶対に受かりたい! 通学講座とは別に、短期講座で冬期講習と直前特訓がありますが、全て受講するか、短期講座は受けずに通学講座だけにするか悩んでいます。 …

来年度の国家試験を受けるつもりですが、生化学が大の苦手で、基本の期の字から勉強しなおそうと思っています。。。 そこで、初心者向けというか、科学の苦手な人でもわかりやすい生化学の参考書等を知っていたらだれか教えてください!!! (個人的には、クエスチョンバンクのような…

今回、24回管理栄養士国家試験に合格しました!! 勉強に専念する為に仕事を辞めていたので、現在 就活中なのですが…そこで質問です。 先日、合格通知が届き、現在免許証を申請中なのですが、履歴書の方にはどのように記載すれば良いのでしょうか?  「平成22年 5月 管理栄養士免…

24回の管理栄養士国家試験不合格でした 来年、チャレンジしたいと考えているのですが、 来年は、再度実務経験の書類を提出しなければならないと思います。 そこで、質問です。 10年前に委託会社に3年勤めていました。 実務経験が10年前のものでも国家試験の受験は、可能なものなので…

はじめまして、花咲人と申します。 第24回管理栄養士国家試験を、今年初めて受験しました。 勉強年数は通信で2年になります。 コツコツとかなり勉強したのですが、あと一歩で合格することができませんでした・・ 一緒に同じ勉強をしてきた女友達は合格したのですが、コツコツする…

回答締切済 ユーザー画像

来年国家試験を受験するものです。 今年の国家試験を4月の初めにやってみたところ、43%しかないという悲惨な結果でした その後、女子栄養大学のワークノートを毎日こつこつし、したページに関連した分野の過去問(過去5年+RDC過去2年+バンク+国師の達人)を解き、わからないと…

回答締切済 ユーザー画像

皆さんが卒業された専門or短大でこれから進学する人におすすめする学校がありましたら教えていただけませんか? 場所は関東、関西、九州地区でお願いします。

自分の道カチコさん
2304 7 17 2010/05/08
回答締切済 ユーザー画像

私は今回の国家試験、結果は不合格でした。試験を受けるにあたって仕事を辞めて挑んだのでショックも大きくて、ものすごく悔しくてたまりませんでした。 次回も受けようと思っているのですが、心のどこかで「そうまでしてやる必要あるの?」とくじけそうになる自分がいます。自分の夢を…

私の友達が専門学校・短大・大学のどこに進学すればよいか迷っています。年齢は21歳、今は社会人として働いていますが、来年仕事を辞めて栄養士になるために進学しようとしています。 そこで専門学校又は短大に2年間通って栄養士になり、実務経験をへて管理栄養士の試験を受けるのと、…

41/45ページ