クウタさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

シラスさん コメントありがとうございます。 拍手が4人ということは 育休、産休で困っている現状の職場が多いということでしょうか。 原因は 本人の無責任ももちろん ゼロではないですね。 でも その背景には 保育園不足などの 政治的課題もありますね。 まだまだ 日本は女性の働きやすい環境が 整っていないのも現状ですね。 もっと 声をあげなければいけないのではないでしょうか。 こんなことを言うと 『そんなことを言っても現実は。。。』と思われるかもしれませんが、我慢強く 辛抱することだけが 世の中のためにはならないと思います。 前例がなければ 物事は前に進まないでしょう。 上司に相談するなりして そのフォローをしてもらえる 体制を整えてもらえたらよいですね。 もしきいてもらえないようなら しかるべきところに訴えるくらいの強さが必要な気がします。 今の職場で こういう気持ちにさせられました。 我慢が 一番賢い選択肢ではない。。。と。 3年勤めて やっと最近気がつきました。  

2011/04/20
回答

コメント待ってました。 ありがとうございます。待ちに待ったコメント、感謝です。 おーじーままさん しらすさん りょうりょうママさん トリリンコさん コメント感謝です。 法律的な権利はあっても それには周りの協力が必須ですよね。それは ここ2年もの間 一欠状態で やってきた私には痛いほどわかります。 子供がいるから、妊娠しているから。というのは みんなわかっていると思います。 でも それを当たり前だと本人が思うのは いけませんね。みんながカバーしてくれるからできることだと 感謝しなければいけませんね。  ひとって なかなか一度現状に慣れてしまうと 感謝を忘れがちです。(私もそうだと思います。 反省) 続けて働かせてもらえること、休ませてもらえること、すべてに感謝しないといけませんね。 私もそれを忘れずに 働きやすい職場づくり、頑張りたいと思います。

2011/03/20
回答

コメント ありがとうございます。 よーだみっちさん きんぎょさん どこも同じような悩みに苦しめられているのですね。 ホントにいやになります。 愚痴っても仕方ないんですけど、腹の虫がおさまらなくって。。。 社会人て大変です。いろいろなことを飲みこんで消化して日々生きていかなくてはいけませんね。

2011/03/03
回答

コメントありがとうございます 期待を裏切られるたびに この人の能力はこういうもの。この人はこういうひと。と思うようにしてきましたが 今回ばかりは最悪です。 ホントにどこも こうなのでしょうか? それにしても ガイーヌさんのとこもひどいですね。。 うちのHさんも 被害妄想ありです。 少しでも注意(これはこうしたほうがいい。とかケーキでも粉のぶつぶつが表面に出ていた時、なんでだろうという話になったから、混ぜ方が足りないんじゃない?くらいの軽いタッチでいっただけなのに、すぐに表情が暗~くなって)私がいないときに 別の調理師に『きちんんとしないと怒られるから どうしよう』みたいな感じで。さらに 看護師さんからお茶碗に穴が開いていました。といわれれば、自分を陥れようとしている。(わざわざその看護師さんが穴をあけた)かのようないいかたをします。(そんなわけない) ホントどんだけ~?ですよ。 楽しみといえば。。。最近婚約しました。転勤がないかぎり仕事は続けるつもりです。 結婚式のプランを考えたり 休日に彼と一緒に過ごすのが今の楽しみですね。 できるだけ プライベートと仕事は切り離すようにしています。 仕事と割り切って頑張ります。 ホントにきいてくださってありがとうございます。 同じような 気持ちの方がいるだけで救われます。  

2011/02/18
回答

人間関係が一番大変ですね うちも 似たようなものでした。栄養士1人、調理師2人  調理員1人の職場でした。 今は 私が入ったときの人が 2人辞めてしまい、62歳の20年のベテランさんが嘱託で残っているだけです。 入ったころは ただ言われるがまま、勤務も言われるがままに要求をきいていました。 しかし、3年目の今になってやっとそれでは何にもなっていいないことに気がつきました。 うちは小さい厨房なので 規則などというものがきっちりしていませんでした。たとえば病室に行く靴と厨房内の靴が一緒。 そんな知識もないひとたちが 『ここの決まり』などといって新しく入ってきた人にいろいろおしえたことなんて、絶対変なこともいっぱいありますよ。 だから 自分がきちんと勉強して、その知識を教えてあげることも大事です。 でもそれを言えるようになるのは 調理員さんと同じくらいできるようになってからですね。 きっと ゆずさんは若いので『いったらなんでもきいてくれる』とぐらいにしか思ってないはずです。新しい栄養士になったら言ってやる と思っていることもたくさんあるはずですしね。 あたしも 入ったころ前の栄養士の悪口を延々きかされましたから。 例外なくその62歳の人もそうでした。 この職業柄 仕方がないのかもしれませんね。そういう人種です。 きっといまは みんなに言うことをきいてもらえなくて、だれを信用していいのかわからなくてつらいと思います。 上の人に相談してみてはどうでしょうか。うちも最近そういう相談を新人さんがしておおごとになったケースがあります。 それで今までうるさかった62歳の人はウソのようにおとなしくなりましたよ~(笑) おかげで今はやりやすくなりました。ぼちぼち新しい規則も作っていきたいと思っているところです。岩の上にも3年とはよくいったものですね。正しいことをしていれば人はみてくれているものですよ。

2011/01/20
回答

チャンスをつかんでください 今の職場、栄養士3年目なんですが、以前の職場は委託会社でした。給料も仕事内容もあまりしっくりこず、年度末の3月で退職というひとが すでに決まっていたとき、ふと見た求人で『これなら』と思えるものをみつけてしまい、後ろ髪を引かれる思いでしたが このままでは自分の人生よくはならないと思い、決断しました。 面接先には すぐにでも来てほしいといわれましたが自分の今の職場も二人一気に抜けたら大変なことになるのはわかりきっていましたから、2つき(3月いっぱいまで)待ってほしいとお願いをし、4月から働くことになりました。当然いやな顔はされましたが。 その時 残した同僚はやはり 口では祝福してくれましたが、ひとり残されることに(新人の教育など)すごく心配していました。悪いなとは思いましたが、自分の人生だし、後悔したくないと思って その職場にいる限り、できることをして出て行こうと心に決めました。 そのあとはその同僚とは残念ながら疎遠になっていしまいましたが、それも仕方ないと思っています。 わかってくれるひとは わかってくれるはず。今の職場で頑張ることが罪滅ぼしだと思っています。 受かったら、その職場で精一杯頑張ってくださいね。

2011/01/20
回答

同じようなことで腹立ってます うちにもいますよ。そういう人。 3年もたつのに仕事は覚えてなくて要領悪くて いい加減で。。。腹立ちますよ。 毎回もういい加減にしてよ!と思ってます。 でもそれがその人の実力なんだと諦めています。おかしいときには毎回注意しなくてはいけないです。味が毎回おかしくてはいけないので、盛り付け前にお互いに確認することにしています。 こちらから注意のつもりで ロッカーに注意事項のメモなどを入れたり、献立の失敗に関する問いかけをしても (うちは毎日誰かがお休みになるシフトなので入れ違いになることはしばしばです)こちらから聞かないと流されたりします。許せません。 この前4人全員集まる日に改めて注意をしました。でものどもとすぎれば。。なんでしょうね。 つらいですがおたがいがんばりましょう。

2010/11/07
回答

抵抗ありました 今日まさに提出してきました 今月は忘れたり風邪をひいてお腹を壊したりとしていたのでなかなかだせずにいました。 学生のときは『細菌検査』といい内容物の見えない容器でしたが、働き始めて最初の職場のは呼び名は『検便』しかも外から丸見えな容器で。。。自分のは他人から見られるのがいやで恥ずかしかったですし、 他の人のもまとめて持って行ってたのでそれも見えるのが×でしたね。 今は個人で見えないようにして持っていってるので まだましです。 他人のものも気持のいいものではないですよね~ 仕方ないですけど。

2010/10/30
回答

確認しかないと思います 私のところは手書きなので ちょこちょこミスしちゃいます 自分がいる時ならフォローがききますけど。なのでとくに休み前はチェックして帰るんですけど 『迷惑かけてすみません』ってな感じですね。 とにかく確認しかないと思います。。。

2010/09/28
回答

お疲れ様です シフトってホントにむずかしいですよね。私も入った当時(今でもですが)いろいろ攻められました。とはいえ、ご意見してくる人というのは決まっているのですがね★ 手当の付く休日出勤から 早番の数、Xmasやお正月、GWの数まで。前任者のときからの表を持ってこられて 『数を合わせてほしい』といわれる始末。。 少しでも数が違うと 半年間のシフトの早番、休日出勤の数(日曜の数まで)など集計して持ってこられた時にはさすがにカチンと来ましたが。でも平等にしなくてはしかたないのですよね。 私のところは私も含めての調理員の数なので、早番も一人勤務も同じようにあります。 だから 栄養士だからといって事務仕事があっても できるだけ現場の仕事をするような感じになっています。 それで 調理員が手があいて休憩している間に事務。。なんてことは普通です。まあもう慣れましたが。。。それで 自分の言い分だけ言われるは腹がたちます。でもまあ人数少ないし、お互いさまの職場なので我慢してますが。 あとうちは基本3連勤以上しないようになっています。4連勤でもきついようです。 前の職場が5連勤以上ないところだったので 初めは楽チン♪と思っていましたが、慣れたら意外と3日でもきつく感じます。だから6連勤って過酷。。。と思います。

2010/09/21
回答

こんにちわ 私も 転々と転職をしているので 偉そうなことは言えませんが。 栄養士え働き始めたのは あかねさんと同じ理由です。『自立したかったから』 それまでは官公庁で臨時職員をしていました。薄給で自立できる状態ではなかったので。 まじめに自分の人生について考えるようになったのは恥ずかしながら片親が病気で亡くなってから、当時25歳でした。 一か所目は総合病院の委託栄養士でした。委託会社のいい加減さに不安になり一年で退職しました。 二か所目は今の職場ですが、今3年目になります。入社した当初は希望に燃えていましたがいろいろありすぎて 今はモチベーションが下がっていますが。人間関係もめんどくさく辞めたいと思うことはなんどもあります。でもどこの職場でも同じではないでしょうか?同じモチベーションで働ける人なんて一体この世に何人いるのでしょう。なんか大げさかもしれませんが、いやなことがあってモチベーションが下がる。こうしたい ああしたいと思っていてもうまくいかない。疲れ果ててモチベーションが下がるなんてことは日常茶飯事ですよ。 だからこそ 一か所の職場で続けることの難しさを最近痛感しています。 何か小さなことに幸せを感じて あるいはプライベートでも楽しいことを(休日)楽しみにして一日一日地道に頑張るしかないですよ。 職種は選べると思いますが この世のだれもが希望した職種に付けている人が何人いるのでしょうか。生活のために働いている人、多いと思います。 それでも家族のため、お金のためと仕方なく働いている人多いと思います。でもそこから 学べることも多いと思います。 あかねさんはまだ若いので まだまだやり直しはきくと思いますが。 でもあまりちょこちょこ辞めていると履歴書に傷がつきます。面接の際に判断材料にされます。しっかり考えてくださいね。

2010/09/13
回答

業務内容だけ 説明しなくてはいけないことだけして あとは放っておくしかないのでははいでしょうか 一度教えたらわからなくて聞いてくるまでほったらかしでいいと思います。 きっと いろいろ教えたって話なんてろくに聞こえてないと思いますよ 悲しいですが年齢のいった人に(今まで経験を積んできて慣れた仕事は別ですが)新しい仕事を覚えるのも、何かを期待するのも無理だと思います。うちの調理員も採用するさい50代の人を何人もみていきましたが 同じような感じでしたよ。 なので人に教えるときはあまり一生懸命になりすぎないことお勧めします。 肩の力を抜いて、他人事のように観察するくらいの気持ちでいいと思います。 自分の仕事だけはしてもらわないと困りますけど、教えたらほっておく。人から『なんとかしてよ』と言われたら『きいてもらえないから』でいいと思います。実際そうなんですから。 あたしの経験から言えるのはそれくらいですかね。一生懸命しても報われないことほど腹立たしいものはないですしね。 少し余裕を持つくらいでないと 自分の方がまいってしましますよ。

2010/09/07
回答

その気持ちって すごくよくわかります。仕事ができない人に対してイライラしたり、冷たく当たってしまったり。 私もありました。そういう時期。入社してすぐとか 頑張ばらなくては。とか栄養士としての責任を強く感じている時って頭がこちこちに硬くなっていると思うし、すべてのことに(相手の失敗に)理由をつけて攻めてやりたくなりますね。わかります。それで一回気になりだしたら気になってしょうがないし、どうしてそんなこともできないのかと腹を立ててしまいます。 いらだつ自分を正当化して ますます相手に厳しく接したくなることでしょう。 叱られる人もあまりに注意不足だったり、あり得ない失敗は次回からはさらに注意してほしいのは当然のことです。怒られる人にも原因はあります。 しか~し それを前面に出して接するのは少し大人げないと思います。私も同じことしてたので人のこと言えないのですが。今になって少し後悔しています。 だって その人なりに頑張っているのだろうし、人の能力には差がありますよね。 おっと。なうっかりミス、ご自分にはありませんか?それを他の人に助けてもらったことってありませんか?人間は機械ではないのでミスや失敗は必ずありますよね。 ずっとそういう態度でいると、いざって時に『偉そうなこと言っておいて』ってなりませんか? 私はあります。その時の気まずさや恥ずかしさといったら耐えれません。職場の中にもいます。自分の失敗は棚に上げて人のことを攻め続けるひと。みるに耐えません。エメラルドさんはまだそういう経験ないでしょうか? 人を許すって難しいですね。でも そういう人たちを見て、いちいち腹を立てていては自分の気持ちが悪くないでしょうか? 衛生的な面や栄養士として絶対的に容赦できないこと以外は声を荒げたり、怒ったりしないほうがよいと思います。 人をいやな気持にさせると不思議と自分もいやな気持になりますよね。 腹が立った時は、少し間をおいて謙虚な気持ちで接することを心がけてみてはいかがでしょうか?見方を変えると少し楽になりますよ。できない→不注意でむかつく ではなく、できない→頑張ってるのにできない。かわいそう てな感じで。   あとストレス解消法ですが、私はおいしいものを食べるとか、お酒が好きなのでちょっといいお酒を仲の良い友達と飲んで愚痴をいいあったりとか。 岩盤浴で汗をかくのもいいですよ 質問の意図にあっていなかったらすみません。 でもきっとエメラルドさんお若い方だと思いますので、これから同じ職場で頑張られるつもりでしたら、あまりなことはしない方が賢明だと思い、意見させていただきました。 毎日お仕事大変でしょうが頑張ってくださいね。

2010/08/16
回答

わたしもしていますよ 調理をすることは入る時からの条件でした。 うちは小さい診療所なので 少人数制の現場です。調理もしなきゃシフトが回せません。 はじめは 栄養士なのに、と思っていましたが、現場のおばちゃんの『大変だ。時間がない』の言葉も自分が一緒になってすることによって ホントかウソかがわかってくるし、献立をたてるときに時間の配分や仕事量を考えられるようになってきます。 事務の仕事をしている時でも、患者数や献立内容によって仕事の進み具合や手伝いが必要かどうかなどもわかるようになります。異物混入や失敗の原因もわかってくるし考えられるようになります。 腹が立つこともあるでしょうが 栄養士としてのスキルアップ?と思って頑張ってくださいね きっと無駄にはなっていないと思いますよ

2010/07/30
回答

おつかれさまです あいじゅさんのブログ拝見しました。 わたしも今の職場に来て衛生面や献立内容、なぜそうなっているのか、このままではおかしいのではないのか?というような疑問がたくさんありました。 ましてや初めての職場です。そういう自分との考えの違いに注目することってすごくよいことだと思います。 しかしそれをすぐに口にするのが得策化とは思えません。まずは自分の与えられた仕事をマスターすることが先決だと思います。(ここはぐっとこらえて)他の人に迷惑をかけなくなるくらいまで上達して初めて意見がききいれてもらえるのではないかと思います。 栄養士とは名ばかりで、自分たちと同じ仕事もできない新人のペーペーがいくら能書きを言ったって聞いてもらえまえんよ。とりあえずは我慢の日々です。後の人間関係も仕事に慣れてからのことと思います。まずは1年くらいは様子を見るべきではないでしょうかね。 あと委託は心配というのはある意味正しいと思いますが、総合病院などの仕事内容によっては管理栄養士さんに聞いたりもできるので勉強のために入るのも一つの手だと思いますよ。

2010/07/12
回答

ねこさん あひるママさんありがとうございます 確かにここから(職場はいいんですが自分の栄養士ってワクから)抜け出したい。という思いもありますが、一番は自分に自信を持ちたいってことですね。 栄養士だけど、しっかり自覚持って仕事しているけど、なにか足りないんですよね。 管理栄養士になったら何か待遇が変わるわけではないですが。 とりあえず 昨日から教科書を職場にもっていって暇なときに開くようにしようと思いました。 あとは職場から帰っての時間の使い方に気をつけようと思います。 来年の今頃笑っていられるように頑張ります

2010/07/04
回答

やはり強い意志と努力が 必要なのですね。 大ちゃんママさん、つーたろさん、コメントありがとうございます。なんだか力んで同じものを掲示板にふたつ登録していて後から気付いて恥ずかしいんですが、両方にコメントが寄せられていてとても心強いです。 とりあえず教科書を開くことからと思い、昨日から基礎栄養学の教材を職場に持っていくことにしました。よんでみると意外と昔の記憶が呼び起こされる感じでした(笑) 地道に頑張っていこうと思います。 あとなかなか職場の人に『管理受けます』というのは勇気が要りますね~ 受からなかったら恥ずかしいし、いろいろいわれるだろうと思いますね。。。 だからこそ言ったほうがよういのでしょうが

2010/07/04
回答

仕事ができない人ほど ごまをすったり そういう甘えた態度でいるひといますいます 一回気になりだすとハナにつくというか 腹が立ってきますよね 確かにお母さんになる歳が若すぎて精神年齢がともなっていないうちに年だけとってしまったんですかね。そういう人、うちの職場にもいます。何度も同じことを失敗するのは性根が入っていないからだと思います。何人からも同じことで注意されていてそのことで辞めさせられそうになったことがあることにもかかわらず、のど元過ぎればで、いまだ同じことをしています。『あ~またやってる』と思いますが、もうあえて注意しません。相手にしません。するほうがバカみたいです。いって雰囲気悪くして結局直らないなら逆恨みされ損だし、いやな気持になり損ですよ でもそれはきっと注意して直るものではなくて、その人の能力なんだと思います。 人の話をまじめに聞く能力・それを頭に残して実行できる能力に欠けているんだと思います。仕事が慣れていない場合は別ですが、数年もたってまだ同じことをするのであればそれは直る見込みはないとわたしは思っています。だから 大事なことはいいません。話しません。(どうせいっても知らない。聞いてない。ということになるので腹が立ちます)そうなりますよね。 極端な話辞めてくれたら楽なんですが、次にそういう人が入ってこないという確信はないので同じような人が入ってくるくらいならもういいや。という風になっていしまいます。 わたしはその人に対しては今そういう気持ちでいますね

2010/06/27
回答

みなさんコメントありがとうございます あれから 数日たって一緒に勤務する日がありましたが、19歳の子もけろりとしてとくに気にしている様子は感じられませんでした。私のほうも普通に話し、良いことは素直に褒めるようにしています。 あえて先日あったことに触れることもないのですが、そのほうがいいのでしょうね。 なのでこのまま 様子を見ていくことにしました。注意するにしてもみなさんの助言通りもっと冷静にしようと思います。(怒るではなく叱る) ただ心配なのは 62歳の調理師さんのことです。 その子が普通に話しかけても冷たい返事。私に『少し冷たいかねえ。』と聞いてきますが、なんとも言えず。この一年新しい調理員がきて何度このやり取りをみたり、してきたかわかりません。その調理師さんも歳相応にもう少し丸くなってくれたらよいのですが。。。 言っても聞いてもらえる相手ではないのであえて注意はしませんが見ているといやな気持にはなってきます。 なんだか愚痴で済みません。 なので その調理師さんが冷たい態度をとるのであればあえて私が二重三重に注意してしまうと 落ち込んでしまってもいけないのでわたしは気長に見守っていくことにします。 また何かあれば報告しますので助言お願いします。 ありがとうございました。

2010/06/27
回答

みなさんコメント感謝します ついさっきのこと。。。泣かせてしまいました 夕御飯が豆ご飯でした。御飯がしかけてあり、『もうオマメゆでたの?』(このレシピはゆでたゆで汁を使って後から豆を混ぜる感じのもの)ときくとまだの様子。。 ご飯に塩もお酒も入れず、そのまましかけたようで。その時に『ん?』と思ったのですが、まだ冷静に『豆の茹で汁と一緒に味も付けて炊かなければ。』と言いました。 その後私が豆をゆでている横でじーっとみているので、『豆ご飯たべたことあるの?』の問いに、『自分嫌いなので食べません。』作り方もわからず、ゆでた豆をただ炊いたご飯に混ぜるだけだと思っていたようです。 今日の勤務は夕食担当の調理師は彼女だけ。私もいますが、こういう勤務のときは私は調理をせず、事務をしています。そのことは彼女もわかっていいると思います。 なのに作り方もわからず適当に調理したものを患者に出そうとしているのでした。 怒りがこみあげてきて、『あなたはここに何をしにきているの?調理をしにきているのではないのでしょうか。それでお給料をもらっているではないの?』と口調を荒げてしまいました。 そのあと、本で作り方を調べさせて ここまでを前日までにして仕事に入ってくるのがあたりまえなんだ。ということを言いました。 そのとき目を少し腫らしていたのでいいすぎたかな。。と少しこっちの気持ちが暗くなりましたが いけないときに叱るのはあたりまえだけど、褒めることも大事ですね。確かに今は一番新人にとってつらい時期なのはよくわかります。きついのも自分もそうだったからわかるんですが。。 難しいですね。。ただ彼女には辞めてほしくないし頑張って続けてほしいという気持ちなので気長に待つ覚悟はありますが。 今回のことで少しは自覚してもらえたらと思っています。

2010/06/21
回答

うちも 赤痢・サルモネラ・0-157なんですが、たまに『黄色ブドウ球菌+』とかが記載されて検査結果がくることがありました。 以前はこれが出ると検便の提出しなおしをしていましたが、今はしなくてよいことになっています。 問題ないなら記載してくれなくてもよいのですが。。。

2010/06/14
回答

コメントありがとうございます パレットさんはまだまだ若いので 貯金なんかせずに世のため、自分のためにどんどん使ってくださいね~ あたしはもういい年齢なので昨年から保険に入ったり(職場のおばちゃんに勧められて)この職場に入ってから財形をしたりしていますが、それまではお給料が少ないし、親に似て消費家なのでまったく残りませんでした 若い時はホルモンに振り回されたり 物欲に振り回されるのもいいですよね 若い時しかできないことってたくさんあるはずなので 大いに楽しんでくださいませ まだまだ 若い栄養士さんや同僚の金銭感覚待ってま~す

2010/05/31
回答

ちょっとしたひとことって こんな書き込みにコメントありがとうございます ホントこういうお礼などのひとことって、人間関係を円滑にするためのものですよね 別に期待しているわけではないのですが 言われるとうれしいものだし、なければさみしいものです あと 休んでいる人のものを確保するのは、20年勤務の61歳おばちゃんの決めたこと(?)  なので さからえません していないとうるさいので 職員分の数がきちんとあるものしか 先にいただいたり確保はしたりしませんし、たいてい厨房内のひと同士のおみやげのやりとりが主です あと私たちに机はないので。。。

2010/05/29
回答

おいしそ~ですね 酒好きの私としてはつい書き込みしたくなりました 最近はあまり外で飲んでないのですが、初めから終わりまでビールですね~ 次の日残りにくいので(笑)つまみは魚のカルパッチョとかサラダ一品・何かお腹にたまる麺類かご飯ものとかピザをたのんで 酔ってきたら揚げものを頼んでしまいます(笑)カロリー気にしなくなる で そのあとしっかりデザートです あと私も塩コンブポテト食べてみたいです~ }初めて聞きました

2010/05/28
回答

いじめというか。。。 紺碧の空さんのソーシャルワーカーは出るとこ出たら負けると思いますよ。。。その会社も監督署に申し出をしたら厳重注意では済まされないのではないでしょうか 私の新人の頃、とはいっても今の職場が二か所目で一か所目は総合病院の委託会社でした。 お給料と仕事内容と、病院側の調理現場の主任に嫌気がさして一年でやめましたが、食種などいい勉強にはなったと思っています。 入った当初は同じ年の調理師からきつく馬鹿にされたり、罵倒されることもありました。 腹が立つやら 情けないやらでしたが、だんだん仕事ができるようになってくると他の調理師さんのなかにも 『だんだんできるようになってきたね。』など励ましてくれる方もいらっしゃいましたね。 みんながみんな 悪い人ではないけど、この現場はまだわからないだろうからという目で初めはみられるんですよね。なめられるというか でも どこの現場でも同じなんだなってことはよくわかりました。 今の職場でも 初めのころは『こうしてほしい』と栄養士が言っても 『好きじゃないからやりたくない』『自分はこれが嫌いだ』などと文句ばかり。 だれが 味方になのかわからないので誰にもう愚痴れないし。小さな現場なのでどこかで愚痴ったら絶対そのひとの耳には入っているものなので。。。 今はそのいうことをきいてくれなかった一番力を持っていいるおばちゃんを味方につけたので解決しましたが なかなか 人間関係ってむずかしいですよね 最近は ひとの人間性などの変なとこは気にしないようにする努力をしています。以前は気になりすぎておかしくなりそうだったし、ストレスで男性ホルモン増えて肌荒れしたりといいことなしなので、気にしたからって 別にそれが変わってもらえるわけじゃなし、仕事の気に入らない所と、他の人の迷惑になることだけ注意してから あとは『ばかだな~』ってそのおばちゃんと二人のときに愚痴るようにしています

2010/05/28
回答

先日Hさんと ふたりに なることがあったの話をしました。 今回は 偶然休みを取っていたときだったので 危篤状態ですぐに駆けつけることができたけど、今度も休みに重なるとは限らないので、そうなったときどうするかをよく家族で話し合って、自分はどうしたいのか きちんと気持ちを整理しておいてくださいと。 これまで一年半の間、できることはしてきたはずだし、心残りのないようにしているはず。 職場のみんなもそれに合わせて無理な勤務も請け負ってくれていることを当たり前と思ってはいけませんと。 あとは 葬儀のときには3日間は権利として休ませてあげたいけど、それ以外の理由ではそんなに 再々やすませてはあげられません。ということ。時間給のパートと職員は違うのだと。 本人が、どうとらえているかは わかりませんが、理解してくれていることを期待しています。

2010/05/27
回答

公務員の方うらやましいです(笑) わたしは 普通の会社の営業マンです 帰りが遅いので ご飯を用意できるときは して待っています 休みの日はご飯作ってあげたり そんな時 この仕事してて良かった~って思いますね あとは 休みが平日なのですが、私も不定休だし、シフト組むの自分なんで融通がきく分よかったですね

2010/05/25
回答

気持ちの上での 余裕なのではないでしょうか あたしも20代前半のころは彼氏いなくても あせらなかったんですけど、アラサーになった最近はあせっていました 家庭があると、仕事だけじゃないというか 他にも自分の居場所があるというか、存在価値を感じれる場所がある、必要とされている、&大切にされている・大切にしているものがあるなど 気持ちの上で悪く言うと逃げ場があるというか。。。そんな感じなのではないでしょうか 日々のいいこと 悪いことやバイオリズムなどもあると思いますが、ベクトルが仕事だけに向くと ストレスがたまってイライラしますね 仕事うまくいかないし、彼氏いないし、アラサーだし、周りみんな結婚しちゃったし、赤ちゃん産んでるし。。あたしはこのままで結婚できるの?もしかして一生独り~~~ てな感じで。。。 でも彼氏がいたり、過程があったりすると、仕事ダメでも家族いるし、大変だけど幸せなときもあるし。。。ってなもんじゃないんですかね~

2010/05/25
回答

ありがとうございます 栄養士としての立場のみなさんなので、同じような目線でみていただき感謝します。 内容が生死にかかわることなので 『冷たい』とか『もう少し考慮されるべき』などのきついコメントが来るかと心配していました 61のYさんとはふたりだけの心にとどめておこうという話になっていましたが、一度話し合いの場を設けたほうがいいのかもしれませんね。

2010/05/25
回答

わたしも のんでます マルチビタミンとミネラル 食事はなかなかバランスよく取れなくて 病院の昼食などはバランス良いのですが おやつ付きで毎日食べてると太ってきて半年で3kgも増えちゃいました なので家に帰ったらなにも食べないようにしてます。なのできっとビタミンとか足りてないなーと思い。。。 少し疑問なのですが、ビタミン剤ってホントの食べ物から抽出したビタミンなんですかね? 短大時代に先生がビタミン剤はビタミンに似せた型の物質なだけで人口ビタミンで完璧に作れるのはビタミンCだけだと聞いたことがあります。。。 女性ホルモンににた型をしているので同じような働きをする豆乳のイソフラボンと同じような感じだと。 だれか知りませんか?

2010/05/02

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

クウタ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 山口県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    こんにちわ。 診療所の栄養士しています。