こんにちわ。
保育園の献立作成について質問させて下さい。
今度、新設の保育園で栄養士として働くことになりました。
栄養士として働くのは初めてです。
今、献立を考えようとしているのですが、摂取カロリーの設定の仕方で悩んでいます。
まず、離乳食についてですが、資料を読んでみると、5ー6ヶ月の子供の場合
前期「ミルクから90%、離乳食から10%」
後期「ミルクから80%、離乳食から20%」
となっています。
1日の推定エネルギー必要量が600kcalだとすると保育園で提供する離乳食のカロリーは60ー120kcalと設定してよいのでしょうか。
また、離乳の初期のほうでは、食事時間が「午前・夕」と書かれているのですが、
みなさんの保育園ではどのように食事が提供されているのでしょうか。
資料に書かれてある通り「午前・夕」の2回に分けて提供しているのでしょうか。
それとも、3ー5歳児もいるので、その子供たちと同じように昼食の時間があり、午前・午後のおやつと3回に分けて提供しているのでしょうか。
ちなみに、参考資料として、ある保育園の献立をいただいたのですが、その献立には
「かゆ/みそ汁/みかん/クラッカー粥」85kcal
「パン粥/煮込みスパゲッティ/卵黄汁/果汁/ふかし芋」172kcal
「かゆ/白身魚/煮つぶし/みそ汁/みかん果汁/りんご果汁」90kcal
のように書かれているのですが、これは何食分と考えられますか。
色々と質問しましたが…
もしよろしければ、0−5歳までのカロリー設定の仕方を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ