- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
私は2年目の管理栄養士です。
最初は調理員だったので実質は1年半しか経っていませんσ(^_^;)
質問なのですが、担当者会議で何を話せばいいのか分かりません。
ちゃんと食事状況も見てるんですが、担当者会議ではユニットスタッフに見てきたことを全て言われてしまいます(ムセ、食べこぼし、嚥下など)
結局、体重のことしか言うことがなく会議では空気みたいな存在になっています。
皆さんは福祉施設の担当者会議では何を話していますか?
よろしくお願いします。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
3時間前
574
0
0
2025/02/19
325
0
0
2025/02/16
212
0
0
2025/02/15
220
0
0
2025/02/15
868
3
7
2025/02/14