病院に勤めている栄養士です。病院はすべて直営で調理・栄養事務をしています。
緊急時の食事についてお伺いしたいと思います。(たとえば食中毒など)
うちの病院では緊急時用に1日分の食料を用意しています。
その後厨房が使えない期間はどのような対策をすればよいのでしょうか?
一応、お弁当屋さんに頼むというマニュアルは作成してあるのですが、契約は結んでいません。
それでは、マニュアルとして弱いという指摘をうけました。
アドバイスをお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
117
1
0
2023/12/08
164
1
1
2023/11/30
339
3
3
2023/11/20
2672
5
4
2023/10/25
751
1
0
2023/10/14
779
2
1
2023/09/25
ランキング
117
1
0
2023/12/08