皆さん、日々の業務お疲れ様です。
私は現在、大学病院で働いています。
もともとは大学の附設中高に勤務していたんですが、
諸事情により大学病院の方に異動して現場から離れて献立作成を含め事務作業をしています。
先週、勤務している病院内の社員食堂(お医者さんや看護師さん対象)の主任調理師さんから「ヘルシーメニューの献立をたててほしい。以前は自分がたてていたんだけど、せっかく栄養士さんがいるなら《栄養士さんが作成したメニューです!》とアピールして売り出していきたい。看護師さんからもヘルシーメニューは復活しないんですか?と聞かれているから、ぜひ!」と言われました。
「原価のことや、調理作業の手間は考えなくていい。栄養士さんが提供したいと思えるメニューを提案してみてほしい。売り上げが悪ければ、アラカルトメニュー(かつ丼や他の定食)で補えばいいし、調理作業は僕ら中の人間が動けばいい。食数も限定10食とか少なめにするから大丈夫。」
と大変心強い言葉を頂きました。
しかし、献立作成に関して素人の調理師さんなので以前のヘルシーメニューに関しては「この料理はこのくらいのカロリーだろう、ヘルシーメニューにしよう。」という楽観的に献立作成をしていたらしく(アラカルトメニューを参考にしていたようです)、以前作ったメニューの栄養価や調理方法は保存していないと言われ、完全に「おまかせ」の状態になってしまいました(笑)
そこで質問なんですが、一応旬の野菜を使った料理をピックアップして自宅で試作をして栄養価を出して調理師さん達に食べて頂いてから、実際に提供して行こうと思うのですが・・・はたしてこのやり方で良いのでしょうか?
おまかせの状態からの業務にかかわったことがないので不安でいっぱいです。
でも、期待されていると考えると頑張りたい気持ちもあります。
同じ様な経験をされた方のアドバイスがあればお聞きしたいです。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ