初めて質問させていただきます。
現在委託に所属していますが、いろいろ重なり、現在退職前の有給休暇消化中です。4ヶ月前まで配属されていた事業所の現在の職員の対応の悪さや、管理費の値上げ、欠員での応援者が組めず食事の提供が断られることがあると、その事業所の事務長から連絡があり、直営運営したく、立ち上げを任せたいので来てくれないかと言う、ありがたいお話をいただき、私も委託を退職する時期と重なりお受けすることとなりました。
その施設は知的、身体が主な身体障害者支援施設で、利用人数は日中一時支援、就労支援等合わせて15名程度です。一番最初の立ち上げ時は委託がしました。
なので、直営運営は初めてになるのですが、
立ち上げをするにあたって、わからないことだらけです。
行政(保健所等)に届け手が必要なのか、もし、あればどのような内容なのかご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。
また、注意すべき点もありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3945
2
2
2025/10/07
1108
1
0
2025/10/07
4032
11
33
2025/10/07
1533
2
0
2025/09/28
2174
4
10
2025/09/24
1396
2
0
2025/09/24