小松菜などの葉物をいつまでも咀嚼されている方がいます。
食事介助が必要な方で、現在はCWにお茶やご飯など交互に召し上がっています。
ですが、食事中吐き出す行為もあり、口腔ケアをするとたまって残っています。
刻んでもだめでした。
禁物にすればほぼ緑黄色野菜はなくなってしまうし、、、。
みなさんの施設では、そういう方の対応はどうされていますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
46
0
0
7時間前
145
1
1
2025/04/02
168
1
0
2025/03/31
672
2
1
2025/03/26
1020
3
6
2025/03/24
560
2
0
2025/03/22