- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
長期療養型病院に勤務する管理栄養士です。
患者さまの体重についてご相談します。
毎月 体重測定をしていますが、体重の測れない患者さまには
身体計測をして下腿周囲長や上腕周囲長などを計測しています。
先月の給食会議にて 介護者から
ある患者さまについて
最近体重が増えた気がします、前より重くなった
と意見がありました。
この患者さまは 身体の硬直があり、体重測定できず 身体計測を行っていますが、測定値はほとんど変化がありません。
ただ、以前より筋力が衰え、自分で食事するのも厳しくなってきています。このような患者さまは、力が入らないことで、
介助者が重く感じることがあるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
321
1
1
2025/03/15
342
1
1
2025/02/08
1000
3
3
2025/02/08
334
1
0
2025/02/08
528
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04