- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは、入所者70名の特別養護老人ホームで働いているものです。
私の施設では、4月から栄養ケアマネジメント加算をとることになっています。そこで、みなさんに教えていただきたいことがいくつかあり質問させていただきます。
まず、加算をとるにあたっては、4月の時点で入所者全員のケア計画書を作成しておかなければならないのでしょうか?
ちなみに、現在は25名分の計画書を一月で作成して3カ月ごとに作成し直しています。
次に、私の施設では、カンファレンス(担当者会議)は実施しているのですが、加算をとるにあたっては栄養カンファレンスを別に開催した方がいいのでしょうか?又、カンファレンス後に計画書を作るべきなのでしょうか?今は、計画書を作成し、ご家族の意向は特になければ特にありませんと記入しています。
自分でも勉強をしているのですがまだまだ未熟なもので、申し訳ありませんがみなさんのご意見をお聞かせください。おねがいいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
1
0
2025/07/13
840
2
1
2025/07/09
346
0
0
2025/07/08
526
1
0
2025/07/05
508
1
1
2025/07/04
548
1
1
2025/07/04
ランキング
840
2
1
2025/07/09
214
1
0
2025/07/13