皆さんからいろいろアドバイスいただき、食事箋を順調に?作りあげました。
看護部長さんからも決めたら会議で訂正部分なども説明して…などの話もあり、ここで医師からの決裁などもアドバイスいただいたため、上司に
ではこれは会議できちんと報告とかって…と話してみると
必要ないわよ、これは委託との決めごとだから
と。
え?じゃあ院内の決めごとって…?と思い尋ねると
前作った一覧(術後の上がり方とかの?)、あれがそうよ
といわれ…
食事箋ってカロリーたんぱく質、療養食とかの一覧ではないのでしょうか?
以前は2000キロカロリーまで糖尿もありましたが、もうめったにないので無くしたのですが、それも報告なし…?
決裁なども必要ないのでしょうか…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
189
2
1
2025/02/20
216
1
0
2025/02/14
276
0
0
2025/02/11
196
1
0
2025/02/11
705
3
3
2025/02/07
417
1
0
2025/01/22
ランキング
189
2
1
2025/02/20