- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養で働いている管理栄養士です。
厚生労働省の出している栄養ケア計画書の書式には下に栄養ケア提供経過記録を書く欄があるのですがこれっておかしくないでしょうか?
計画書を作って家族に同意を得てからその計画内容でプランが進み、その経過を経過記録に書き込む流れだと認識しているのですが間違ってますか?
もし合っているなら経過記録が計画書と同じページにあると手書きで書かなければいけなくなるってことでしょうか?
今まで使ってた栄養マネジメントソフトでは経過記録は別物だったので気にならなかったんですが新しいソフトに変わりわからなくなってきました。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
502
1
1
2025/09/28
547
0
0
2025/09/27
688
1
0
2025/09/24
173
0
0
2025/09/17
529
0
0
2025/09/14
983
1
0
2025/09/11
ランキング
502
1
1
2025/09/28
547
0
0
2025/09/27