私は病院経験約4年ですが、2月に退職し、国試を受け、管理栄養士に合格しました。
現在求職中ですが、特定保健指導業務が希望です。
病院在職中、かなりハードな勤務だったため、少しトラウマのようになっており、病院復帰はためらわれるというのと、先日受けた特定保健指導の講習で、今までの献立作成等の自分の知識を対象者への提案に活かせそうだと感じたからです。
しかし、フルタイムで栄養指導未経験可の求人をなかなか見つけることができません。
まずは、病院等で勤務し指導経験を積んでから特定保健指導求人に応募した方がよいのでしょうか?
ご意見伺いたく思います。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
272
1
0
2025/05/08
369
1
0
2025/05/02
1374
5
10
2025/04/29
366
3
0
2025/04/23
303
1
0
2025/04/22
692
4
3
2025/04/17