ケアハウスの栄養士です。毎年11月に地域の方、家族の方を招待して文化祭(書道、絵画、手芸などの入居者による作品展と入居者によるコーラス発表、バザー)を行っています。そこで模擬店も行うのですが、夏祭りのようにたこ焼き、おでん、焼きそば、フランクフルトなど100食販売しても半分以上売れ残ってしまいます。夏祭りよりお客さんが少ないのが原因の一つですが、ただ食数を減らして行う方が良いのか、施設自慢のメニューを集めたお弁当をつくるなど目線を変えて全く違うことをした方が良いのか悩んでいます。秋に文化祭を行っておられる施設栄養士の方はどんな食事を提供されていますか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
1
1
2025/11/16
255
3
0
2025/11/14
289
3
0
2025/11/13
358
2
1
2025/11/10
440
2
1
2025/11/09
667
0
0
2025/11/08

ログインして