学校給食委託業務にて衛生面で指導している者です。
マニュアル等確認しても、記載がなく皆様に質問させて下さいm(_ _)m
調理済み、原材料を保存する保存袋。
保管期間を間違わない様、マッキーにて記載していますが、各営業店ごとに休憩室や食品庫、調理場内で記入をする際場所がまちまちなんです。
ましてや、調理スタイルの白衣着用から、休憩室で軽装で記入していたりと、数件ある営業店で、バラバラな対応なんです。
会社の指導方針で統一を図りたいのですが、本来は調理場にて白衣着用が理想かと思いますがいかがでしょうか?
あと、保存袋は調理済みの物を取り扱う物に関してはどこに保管しておくべきでしょうか…
原材料は食品庫でもいいでしょうが、現在調理済みを採取する袋も食品庫保管しております。
マニュアル等確認しても、ハッキリとした明記が無くどう統一していいものか悩んでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
532
1
0
2024/12/04
478
1
1
2024/11/19
792
1
1
2024/10/02
1556
5
1
2024/08/16
1549
3
1
2024/07/04
1644
2
2
2024/06/30