- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
精神科・療養型の病院で管理栄養士をしています。
栄養管理計画書の運用について質問です。
当院では電子カルテを導入していないので、食事量の把握や検査データのチェックなどは直接病棟へ行ってカルテを確認するしかありません。
直営なので、現場もやりつつ1人で3病棟(130人程)担当しているため、時間的に厳しいです。
効率的な運用方法があれば教えたください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
202
0
0
2025/07/06
689
0
0
2025/06/24
1378
1
1
2025/06/06
646
2
0
2025/05/26
509
2
2
2025/05/15
1106
5
6
2025/05/13