皆さんのご意見、いつも参考にさせていただいています。
保育所の昼食時の飲み物について、何を提供されていますか?
保育所に勤務し始めて5年が経ちますが、何の疑問も持たず
1年中白湯を提供していました。
お茶にもいろいろありますが、緑茶のようなものは、
カフェインを含んでいるので避けた方が良いと思います。
麦茶は提供できたとしても、作り置きなどによる衛生管理等でどのようにしたらいいか迷うところもあります。
まれに小麦アレルギーで飲めない子もいるので、いろいろ考えると
白湯が一番良いのではないかと思いますが・・・
皆さんのところでは何をどのように提供していますか?
白湯しか出していないという方は理由等を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
637
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
434
1
1
2025/03/07
395
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
655
1
0
2025/02/27