現在、祖母が透析を行っています。
先週始まったばかりなのですが、祖母の食事で悩むことがあり、プロの方々に質問させて頂きたいと思いここにきました。
病院からは、
「リンとナトリウムの接種しすぎに注意してください。水分は1Lまでです。」
と言われました。
腎臓が悪い方用の食事カタログで、食べられそうなものを注文しています。
カルシウム強化とか鉄分強化したふりかけやジュース等を取った方が良いのかな。と思ったのですがマグネシウムも一緒に強化されてる商品もあり、ネットで調べていたら、『高マグネシウム血症』という危険もあるそうで、透析患者の場合、リンやナトリウムや水分の他に注意する事はありますでしょうか?
あと、強化食品を使って強化した方が良い栄養素なども教えて頂けると幸いです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
479
2
8
14時間前
1403
0
0
2025/09/27
431
0
1
2025/09/25
630
4
0
2025/09/25
312
0
0
2025/09/13
442
2
0
2025/09/13