栄養指導のところに入れさせていただいたのですが不適切だったらすみません。
当院で妊娠糖尿病の患者様に自己血糖測定をしていただく事になりました。
導入にあたり、営業さんに自己血糖測定器のサンプルを頂いたので自分で測ってみようと考え、現在食前後の血糖測定をしています。
自分でやってみて気付いたことがいろいろあっていい機会だなあと思っているのですが、外食の時にどこで測るかで悩んでいます。
外食の時というのは1人の時は少なく、誰かと一緒にいることが多いですよね。
もちろん、一緒にいる人に一言断わってやれればそれで解決なのですが、世の中そういう人ばかりではなく『妊娠糖尿病であることを知られたくない』とか『人前で針を刺すのに抵抗がある』とか思う方もいるのではないかなあと思っています。
トイレ?とか授乳室?とか思ったのですが、トイレは衛生的にどうなの?と思いますし、授乳室は子連れじゃないので私は入りづらいなと思ってしまいました。
こういったことを質問されたことはありますか?
どこかいい場所ないでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
62
1
1
8時間前
151
1
1
2025/04/02
534
1
6
2025/04/01
1312
5
16
2025/03/31
388
3
4
2025/03/28
255
2
0
2025/03/28
ランキング
1312
5
16
2025/03/31
534
1
6
2025/04/01
62
1
1
8時間前
151
1
1
2025/04/02