私は病院で働きだし2年目になる管理栄養士です。
入職してから病院の方針や計画性の無さが合わず、今の病院で3年間学んだ後、違う病院で働きたいと思い日々勉強しています。
そんな中この春の診療報酬改定で栄養食事指導の時間が長くなり点数も上がる可能性がある話題が気になっています。診療報酬改定により求人の増加が期待できるのではないかと思っています。
みなさんの病院では診療報酬改定による栄養食事指導の時間延長に対応するため、人員増加を検討されていますか?
もし検討されている病院で働かれている方がみえましたら、何月頃に求人を出す可能性が有るなど教えて頂きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
514
0
0
2025/10/09
290
1
1
2025/10/07
1008
2
1
2025/09/24
992
2
1
2025/09/18
690
1
0
2025/09/18
202
1
1
2025/09/16
ランキング
290
1
1
2025/10/07
514
0
0
2025/10/09