- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
初めまして。今まで360床の病院で管理栄養士として働いていたのですが、この度医療療養型の50床前後の病院に転職いたしました。
前院では、病棟管理を中心で、NSTは稼働していたのですが、担当ではなく、あいまいな内容しか分かっていません。現在の病院では献立発注、病棟での栄養管理をしています。
病院側からNSTを稼働させたいと要望が出た為、書類の準備をしています。
そこで気になる点があったので、エイチエのみなさんお知恵を拝借させてください。
NST認定研修は薬剤師・看護師はもちろん受けないといけないのですが、医師は受けなければならないのでしょうか?
私は、NST認定研修を受けておらず、今年管理栄養士5年目になりますので受けようかと思っております。
勉強不足な点が多く大変稚拙な文な為不快な文章ですが、切実な為何卒よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
0
0
2025/03/19
300
2
3
2025/03/16
672
2
0
2025/03/04
520
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06