まだまだ未熟者なので
あれなのですが、、
検便についての質問です。
職場の先輩で
調理には全く携わらないのですが
調理室に入り味見などアレルギーの
チェックをしたりするのですが
その際に検便は必ずしも
必要なのでしょうか?
大量調理衛生管理マニュアルには
調理従事者と書いてありますが
どこまでの区分で必ずやらなくては
いけないのでしょうか?
調理には携わらないのに
検便をしないのはとても
まずいことなのでしょうか?
安全のためにやらなくては
いけないのは重々承知なのですが
どこの区分で分けられているのか
いまいちわからなくて。
会社もとても曖昧なので。
詳しくわかる方よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
843
3
0
2025/09/11
1864
4
7
2025/09/09
593
2
4
2025/08/30
2371
7
13
2025/08/10
471
2
1
2025/07/24
450
1
0
2025/07/23