特養施設栄養士です。
近々、初めて昼食で玉子巻き寿司を提供する予定です。
そこで、刻みの方の具の対応について、考えているのですが、具が、かんぴょう、人参、キュウリ、でんぶ、椎茸となります。
喉つまりのリスクを考えて、どのような形にしたらよいか、提供されている施設の方、いらっしゃいましたら、ぜひ、アドバイスお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
192
3
2
2025/07/03
1097
1
1
2025/06/26
711
5
3
2025/06/20
771
1
2
2025/06/17
680
1
0
2025/06/13
1120
2
2
2025/06/11
ランキング
192
3
2
2025/07/03