非常食について

回答:3件閲覧数:2598
2009/08/30 10:09:37

私は障害者施設に勤務している栄養士です。
現在当施設の非常食(防災食)を見直しています。
しかし、非常食に関する基準がよく分かりません。ネットを見ても本を見てもこれを絶対にするという確固たる情報が得られないのです。そもそもこれらに関する規定は存在しないのでしょうか?
また、非常食といえば3日分を用意するというのが一般的です。それには施設の利用者分だけでなく職員分も含まれます。そこまでは良いのですが、うちの上司は地域住民の分も含めて考えた方が良いんじゃないと言っています。普通そこまでする必要があるのでしょうか?公立の施設や病院なら分かるのですが・・・。私立の施設でそんな話聞いたこともありませんし、そんなことしていたら倉庫がいくつあっても足りないです。
また、非常食3日分と言われても「一人につき一食分」のその一食分がよく分かりません。ご飯にお茶があれば良いのか・・はたまたご飯、みそ汁、旨煮(缶詰)とある程度品数がそろっていないと一食分とはみなされないのか?その辺の線引きもよく分かりません。

知恵を貸してください。よろしくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問