こんにちは。
4月からほかの職場からの異動で2人パートさんが入ってきました。
1人のパートさんは1回言えばわかってくれて、長年前回の現場で働いて居たのもあり仕事も早くとても助かっているのですが、もう1人のパートさんの方が少し困っていて食札の見方や仕事内容など毎回聞いてきて毎回1から教えてる感じでこっちも疲れちゃいます。なるべく優しく分かりやすく教えてるつもりではあるのですが、どうしてもこの前も教えたのになんでって気持ちが出てしまいイラッとしてしまうこともたまにあります。1回、2回教えたことをまた指示する時はその都度私は「○○覚えてますか?」と聞いて確認してますが大体返ってくる答えが間違えてます。自分でメモなどをとってる様子も無く、年齢が60〜70代ということもあってすぐ忘れてしまうのかマネージャーに相談した方がいいのか悩んでます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
60
1
0
11時間前
905
3
1
2025/09/22
358
0
0
2025/09/14
422
1
4
2025/09/10
273
1
0
2025/09/08
390
1
0
2025/09/01
ランキング
60
1
0
11時間前