温泉玉子を以前はミキサー食で玉子豆腐で提供していたということでしたが、ミキサーならそのままいけるのではと提案したところ介護主任から「ミキサーで温泉玉子そのままで提供したことは介護士になってからやったことはない。崩さないとサラサラした部分とそうでな部分が出るし、混ぜたら生玉子と変わらなくないか。」とのことでした。私としては主任の意見もわかりますが以前いた施設では出していたし、多少崩して混ぜこむのは普通の人もするのでそんなに問題かな?と思います。
皆さんは温玉子のミキサー食の展開をどうしていますか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
464
6
7
2025/03/27
824
1
0
2025/03/21
357
1
1
2025/03/21
395
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
659
3
2
2025/03/05
ランキング
464
6
7
2025/03/27