特定保健指導をされている方に質問です。
閑散期と繁忙期は、何月頃ですか?
掛け持ちしていますか?
2社掛け持ちしていますが、地域にもよるかもしれませんが、うちは田舎のほうなので、少ない時は1ヶ月に20人もいません。
お小遣い稼ぎくらいにしかならず、子供たちの教育資金を考えると先が不安です。
特定保健指導をされているかた、それだけで生活できますか?
何社くらい掛け持ちしていますか?
閑散期は、バイトしていますか?
教えて下さい!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
391
1
0
2025/07/17
1208
2
4
2025/07/10
389
1
0
2025/05/23
1072
2
0
2025/04/15
1410
3
4
2025/04/14
1219
4
8
2025/03/04