私の園では、果物は最初にスポンジこすり洗いした後、塩素に5分つけてそのあと、その水を捨て、水道水をだしながら2回代えています。
洗浄容器は30リットルの漬物用の容器を使って、16リットルくらいの塩素水を作ってつけています。
他の調理士の方から、洗浄は10分水を出して巡回させないと塩素は抜けないといわれたのですが、水を出す量にもよると思いますし、10分という時間はどこから来てるのかきくと小学校ではやっているとの返事でした。
何か決まりはあるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
869
3
0
2025/09/11
1888
4
7
2025/09/09
604
2
4
2025/08/30
2393
7
13
2025/08/10
482
2
1
2025/07/24
461
1
0
2025/07/23