夏場の食材管理

回答:1件閲覧数:103
2025/07/23 19:02:06

現在、小規模園で働きだして2年目の管理栄養士です。延長おやつの保管ですが、以前は保育士管理で(発注は栄養士)職員の休憩室のシンク上の吊り戸棚のなかで保管していましたが、その後、調理の先生が管理することになりました。しかし、連日の猛暑で園長より本来は調理室に保管だと思う。冷気は下にいくのにこんな上に置いてて大丈夫かと言われました。私は調理室のほうがよっぽど暑く、温度差があり、狭い調理室でスチコンも使うと湿度も高くなるため今のままのほうが安心なんですが、本来子どもの食べ物は調理室保管だと思うから、本来の形に戻したいように言われました。前任者の時は2週間ごとの納品でしたが、場所をとるため1週間ごとに変更はしましたが、正直、場所的にもかなりキツイです。皆さん常温保管の食材などどのように管理されていますか?他の食材はどうしてるかなども聞かれましたが、栄養士なんだからもっと気にして欲しい。園長が聞く前に疑問に思って動けるようにと言われました。アドバイス頂けたらと思います。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

67 0 0
2025/07/24
103 1 0
2025/07/23
670 2 0
2025/07/20