いつも勉強させていただいています。現在老健施設の施設側の管理栄養士3年目になったものです。
今度、新卒の管理栄養士の方が採用され、働くことになるのですがなんと上司の方から検便の連絡がされておらず、検便の結果が来る前に勤務が始まってしまいます...
主に事務作業からのスタートになるのですが今考えているのは
・食事中の入所者のラウンド
・電子カルテの扱い方
・衛生マニュアルについて
・献立の見方(展開等)
・食札の見方 など、、、
やはりどうしても厨房の中に入ってもらわないと見えてこないなあ、、、と頭を悩ませているところです。
私自身も新卒で働き始めて3年目、新人教育も初めてなので不安もあります。しかし自分を成長させることができるチャンスなのかなあと、、、
こういう経験のあるかたがいたら教えていただけるととても助かります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
112
0
0
2025/05/17
880
3
3
2025/05/15
305
2
0
2025/05/14
366
0
0
2025/05/13
1759
2
9
2025/05/10
344
2
0
2025/05/09
ランキング
880
3
3
2025/05/15
112
0
0
2025/05/17
305
2
0
2025/05/14
366
0
0
2025/05/13