こんにちは。私は障がい者施設で栄養士をしています。その施設では、検便をしているのは栄養士と厨房職員のみだけなんですが、他施設ではどうなんでしょう?因みに昼間の活動の中でホットケーキやクッキーを焼いたりなど、簡単なクッキングをして、利用者に食べさせたりしています。また、行事食のもちつきでは、保護者やボランティアさんなどが野菜を刻んだり。←もちろん検便なしで。私は所長には何度か検便を、と言っても、しっかり手洗いして手袋すればいいから検便はしない、との一点張りです。今時、保育園のバザーや高校の文化祭でも全員検便とるのが義務なのに。他施設の栄養士さんにこの事話したら皆さんびっくりされて、やってはいけないこと、と言われました。皆さんの施設ではどうですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
199
0
0
2025/10/02
364
1
1
2025/09/23
494
2
2
2025/09/15
578
2
0
2025/09/08
421
1
1
2025/09/07
1358
3
8
2025/09/05
ランキング
199
0
0
2025/10/02