現在、特養で管理栄養士をしております。
私の施設は40~50食程度で給食は委託業者が入っており、発注まで施設側で行い労務のみお願いしています。私は4月に移動となり現在の施設に勤務しています。
厨房スタッフに有資格者はおらず、60代がほとんどです。
最近なのですが…厨房のリーダー(最年長)が体調不良で検査入院することがあり、退院後も休みがちになっていました。リーダー不在時はスタッフに通しをして頂いたり、私がお手伝いをして回してはいました。
現在も休まれており今月の頭にエリアマネージャーより本人は退職の意志があると伝えられたのですが、先週このまま退職したいと言っていると話がありました。
先日、上司と委託側と協議し欠員の募集を出すこととなりました。もし来なければ4月に学卒者を入れるかのどちらか。
どちらにせよ、補充できるまでしばらく時間がかかるためエリアマネージャーより業務の軽減化ををお願いされました。
そこで、以下の点を指摘されました。
1.下処理が大変だというスタッフがいるため
なるべく既製品を使ってほしい
※元々既製品は毎食1~2品入れています。
2.早番者はほんとが1時間早く出勤しているため(ちなみに退勤その分早くしている)、朝食で3品ある副食を1品減らしてほしい
※勤務時間を変更する気はないそうです
3.ユニットでご飯を炊いてほしい
4.食器への盛りつけをユニットで行ってほしい
5.検収を全て栄養士が行う
※契約上は必要に応じて栄養士も行うとなっています
他にもいろいろと言われましたが、現在介護現場も人員不足がひどく私自身も現場に入っている状況です。
ユニットで炊飯や盛りつけで行うことは非常に難しくなっています。(お断りしました)
エリアマネージャーも、実際どのようにスタッフが作業しているのか見ては居ないようでスタッフに聞き取りでこちらに指摘している様でした。
私が疑問に感じているのは、どこまでの軽減化を望んでいるのかです。
ダラダラとお喋りしながら、ゆっくり作業するようなものを望んでいるかのように聞こえて仕方ないんです。
現状としてスタッフは休憩時間でもないのに休憩室で休みながらやっており、その休憩が取れない時にには「今日は下処理大変だ。終わらない」と悪態をつかれるザマです笑
退勤時間は、遅れることはなく毎日時間通りに帰れているようでした。
厨房スタッフも高齢で、人員不足の中やって頂いてるのは非常に負担が大きく申し訳ないですが…見直しまたちょっと違う点なのかなと…
一時的な対応として以上の点を考慮するのは構わないのですが…今後長期的な問題となった時が問題です。
あくまでもお客様にお食事を提供しています。お金も頂いています。人員不足の中ではありますが、できるだけ提供者のことも気遣ってほしいんです。
行事食だってあります。出来ないと言われても楽しみにされてるのであればやるしかないです。現時点でも、忙しい際には私自身が厨房へ入り丸投げされてる状態です。
まとまりのない文書になってしまいましたが、どんなアドバイスも宜しいので頂ければと思います。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ