- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
はじめまして。クリニックにパート勤務で働いている管理栄養士です。
以前は企業で働いておりましたので、クリニック勤務ははじめてです。
オープニングスタッフとして勤務しており、管理栄養士は一人なので、医師の指示にしたがい、勉強しながら栄養相談をしています。
そこで、皆様に質問があります。
1、電子カルテへの記録はSOAP方式でなくても大丈夫ですか?必須なのでしょうか?
患者さんの食べているもの、食事の特徴、指導の内容、患者さんの目標などは分かりやすく記載しているつもりですが、、、
2、クリニック側に残す物として、電子カルテへの記載のみで他に必要な書類はありますか?
3、管理栄養士がやらなければならない業務はありますか?
カルテをまわしたり、患者さんを呼び入れたりと、補助的なこともスタッフの一員として行っています。
分からないことが多いので、医師や看護士さんに相談しながら取り組んではいますが、皆様がどんな様子で働いているのか、何か重要なことがやりきれてないのではないかと心配です。
ご指導宜しくお願い致します。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
226
0
0
2025/03/19
312
2
3
2025/03/16
675
2
0
2025/03/04
528
4
1
2025/03/03
860
5
5
2025/02/19
585
0
0
2025/02/06