こんにちは。
保育園で栄養士をしているものです。
わたしの保育園では未経験食材は給食に出さないのですが、白身魚にホキを使用しています。
ホキは市場にあまり出回らないため経験が難しく、毎回年度始めに手こずります。
タラと似ているためタラを食べていれば良しとするのか、、
同じような保育園の所はどのように対処しているのでしょうか?教えていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
※ホキを使用せず、カレイなどを使えれば1番いいのですが、業務委託しているためコストの面などからそれは不可能だと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
84
2
1
21時間前
406
2
2
2025/03/21
378
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
84
2
1
21時間前