カテゴリー違いかもしれませんが、ここで質問させてください!
受託給食会社に就職して2年目。
会社での研修はほとんどお遊びみたいなもの…
自分で勉強しようと思いましたが何から手をつけていいのかわからなくて困っています。
管理栄養士、普段の仕事に関わる法律、制度の改正などは目を通しています。
が、本当に中身の空っぽな管理栄養士という感じでこんなんでいいのか毎日悩んでいます。
みなさんはどのように勉強していますか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
414
1
1
2025/11/16
317
3
0
2025/11/14
330
3
1
2025/11/13
370
2
1
2025/11/10
469
2
1
2025/11/09
698
0
0
2025/11/08

ログインして