こんにちは!
今回栄養指導料についてお伺いしたいのですが、医師からの指示で栄養指導を行うことになった患者様に、指導料が発生する旨の説明はしていますか?
またそれは誰がどのタイミングでお伝えしていますか?
当院は整形のクリニックで、現在は月1食堂で希望者に糖尿病教室や骨粗しょう症予防、患者様から食事に対する疑問等をベッドサイドでさらっとお話ししている程度ですが、今後指導にも力を入れようとなった場合、お金とるんだったらいいやとか、整形で糖尿の話聞かなくても、かかりつけの内科で聞いてるからと、断られやしないかと弱気です・・
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
248
1
1
2025/11/09
287
1
1
2025/11/08
664
1
6
2025/10/29
1084
2
0
2025/10/19
5685
4
22
2025/10/13
4428
7
24
2025/10/03

ログインして