こんばんは。
保育園で勤務する栄養士です。
2月に3,4,5歳児を対象にバイキン給食を行うことになりました。
今日希望を聞いたらカレー、和物、唐揚げ等いつも提供しているものが多かったです。
ちなみに卵、魚、小麦のアレルギーを持つ園児がいます。
献立作成や事務がメインなので普段、調理はしていません。
複数の保育園を掛持ちしているので子供たちの様子もたまにしか見ることができません。
みなさんならどのようなメニューを入れるか教えていただきたいです。(小さいクラスの園児たちにも展開できると助かります。)
また、バイキング給食の発注量や注意点などもあれば教えてください。
読み辛い文になりましたが皆さんのお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
631
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
431
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
650
1
0
2025/02/27