特養で管理栄養士として勤務経験のある者です。(いずれも厨房は委託)
家の事情で転職を検討していて、老健の求人もよく見るのですが、
正直なところ、特養と老健で管理栄養士業務の内容がどう違うのか、
よくわかっていません。
個人的にはリハ栄養にも興味があり、自分なりに勉強していて、
そういったことが生かせるといいなあと考えたりしています。
もちろん事業所ごとで差があることは承知しています。
特養と老健の両方の管理栄養士業務についてご存じの方に
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
109
1
1
2025/04/02
150
1
0
2025/03/31
646
2
1
2025/03/26
1004
3
6
2025/03/24
539
2
0
2025/03/22
502
1
0
2025/03/22
ランキング
109
1
1
2025/04/02
150
1
0
2025/03/31