保育園栄養士です。
レシピについてですが、
厨房用調理レシピ集や
利用者に配布用のレシピ表って皆さんの施設にはありますか?
うちはキチッとしたレシピ本のような物はなく、厨房では、他の人がやってるのを見て覚えたり、経験を重ねできるようになったりで、新しい人が入ったら口伝えで...という感じで今までやってきて、
保護者から〇〇のレシピを教えて欲しいと言われたときは、
手書きで分量と作り方を書いたものを渡したり、パソコンで作ったりしてお渡ししているのですが、
その都度作るのではなく、
レシピ集みたいなものがあればと思い、作りたいなぁと思っているのですが、
保護者用には、
分量をグラム表記よりも大さじ1とか食材だったら、玉ねぎS1個とかの表示がいいかなぁと思っているのですが、
何人分の分量がわかりやすかったり、作りやすいのかなぁと悩み中です。
(大人2人+子ども1人分など)
色々なレシピを参考にと思って見てみたのですが、
大人2人分だったり、子ども1人分だったり、4人分となってたり、本やサイトによって様々で。
私は独身なのですが、
お子さんのいるママさん的には、
各家庭により家族構成も様々だと思うのですが、どんな分量のレシピが実際に家庭で作りやすいか意見を頂けたらと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
223
2
1
2025/03/30
505
6
3
2025/03/30
398
3
2
2025/03/29
1327
6
14
2025/03/25
598
3
4
2025/03/11
368
1
0
2025/02/28
ランキング
505
6
3
2025/03/30
223
2
1
2025/03/30