こんにちは。
私は新卒で乳児園に務めて1週間経つ栄養士です。
私が務めている園は長く務めている栄養士と調理員さんがいません。今は務めて2ヶ月の調理員の方と私が給食を作っています。
汁物とごはん、おかず3品、果物を11時までに提供しなければ行けないのですが、下処理から調理、配膳までの時間配分がいまいち上手くいきません。特に野菜の切り込みが多く、園児もかなり薄くか細かくしなければ食べれないと言われたため野菜類はほとんど短いスライス、細切り、みじん切りにしています。ちなみに園児数は60名です。
どのようにすれば上手く11時までに提供できるのか教えて頂きたいです。また、調理の開始時間など何か参考にできることを教えて頂きたいです!
お忙しいと思いますが、大変困っています。少しでもアドバイス頂けると助かります!
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
39
1
1
3時間前
396
2
2
2025/03/21
374
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
629
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
39
1
1
3時間前