夏祭りで七夕ゼリーの提供をすることになりました。園児と保護者合わせて約180個作る予定です。ただ調理室が狭く冷蔵庫も小さいため調理室外の職員用冷蔵庫も使用して固めようと考えています。2時間以内の喫食が基本だと思うのですが個数が多いので当日の朝にある程度作ろうとおもっているのですが喫食時間が2時間経ってしまうことが心配です。衛生管理を徹底すれば大丈夫なのでしょうか?
また、ゼリーを固めるのにはゼラチンを使用しようと考えています。ゼラチンをお湯に溶かして混ぜて型に流そうと思うのですがゼリーの液体に使うカルピスの液体自体は加熱しなくても大丈夫でしょうか?
栄養士の経験が浅く教えて頂けると助かります。
0

4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
608
3
8
2025/06/13
445
3
2
2025/05/27
456
3
0
2025/05/21
1198
2
14
2025/05/14
1039
1
2
2025/05/07