- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
はじめまして。初めて質問させていただきます!迅速に進めなければならない案件なので、早めの返信をいただけたら助かります!ぜひお力をお貸し下さい・・・。
先日厚生局の監査の際に、栄養管理計画書について文書指摘を受け、様式を作り直し再提出になりました。精神科と内科の470床ほどの病院です。
内容としては、「栄養管理上解決すべき課題」という文言を当院では今まで「コメント」として、患者様の食事面の状況等を記入していました。
しかしご指摘いただいた内容としてはこのコメントの内容について、“栄養補給に関する課題”だけではなく“栄養管理上解決すべき課題”について課題を明記すること。そして「コメント」ではなく「栄養管理上解決すべき事項」に項目名を直し、提出すること。とのことでした。
具体的にどんなことを書けば良いかと尋ねたところ、「患者さんの病気・精神・社会的立場から栄養管理上解決すべき課題を記入するように」とのことでした。
皆さんのところでは、どんな内容を記入していますか?
回答よろしくお願いいたします・・・。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
209
0
0
2025/03/19
298
2
3
2025/03/16
669
2
0
2025/03/04
514
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06