- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
こんにちは。介護老人保健施設に勤めている管理栄養士です。
いつもQ&A参考にさせていただいております。
経口維持加算について教えていただきたいことがあります。
水分にとろみをつけて提供している利用者さんがいるのですが、
嚥下に問題なく経過され、とろみが解除となりました。
経口維持加算を算定開始してから2ヶ月目になりますが、
算定できる条件から外れてしまった場合、
6ヶ月が経っていなくても、算定を終了すべきなのでしょうか?
(その利用者さんは、左目が全盲で食べ物の認識が弱く、
使用する食器等、食事環境の調整等、随時調整が
必要になる方なのですが、とろみ以外には経口維持加算を
算定できる条件に該当しないと思われます。)
多々調べてみましたが、どうしてもわからず、
ご相談させていただきました。
ご回答よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
73
1
0
2025/04/03
121
1
0
2025/03/27
176
1
0
2025/03/18
319
0
0
2025/03/08
410
1
0
2025/03/03
290
0
0
2025/02/27
ランキング
73
1
0
2025/04/03