今年管理栄養士の国家試験が
あったのですが、国家試験の一週間前の
学内の試験で落ちてしまい、国家試験の
受験資格を貰えませんでした。
今年の国家試験は受けていいよと
言われて受けたものの、もし受かったとしても管理栄養士の資格は貰えないと
言われ、実務が一年以上ないといけないので次に受けられるのは2年後となってしまいました。
それを家族にも友達にも情けなくて言えず、
国家試験の合格日の日に嘘をついて
受かったよと言ってしまいました。
嘘を付くのはいけないと分かっていましたが、迷惑をかけたくないという思いが強く
自分から話を切り出せなくてずるずる来てしまった感じです、、
内緒で2年後に向けて今勉強していますが、
2年後に国家試験の受験票や合格通知が
実家に来るので、いずれバレてしまうのではないかと心配です。
親に内緒で国家試験を受けた方はどうやって
乗り越えましたか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
206
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16
232
0
0
2025/02/02
204
2
0
2025/01/31
289
1
0
2025/01/19
1127
1
8
2025/01/12
ランキング
206
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16