こんにちは。
小規模保育園で勤務しています。
トマト等で口周りが真っ赤になったり、乳糖不耐症等で除去食品がある園児に対して、保護者に給食対応申込みと医療機関からの診断書を併せて提出してもらおうと考えているのですが、かかりつけの医療機関に問い合わせると、園から用紙を出すのと医療機関からの診断書を出すのとでは3千円程の差があるとのこと。
そうしたら、園から用紙を出して少しでも保護者には金額負担をかけたくないのですが、園を立ち上げてから間もないのでその用紙が存在していませんでした。
また、園長はもちろん保育士達もわからないので、最初から作成しようとなりましたが、最低、この記入欄はあった方が良いとかありますか?
ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
216
0
0
2025/05/12
199
1
0
2025/05/09
419
2
0
2025/04/29
341
1
0
2025/04/26
1008
4
4
2025/04/10
459
1
1
2025/04/09