保育園栄養士3年目になるものです。
コロナウイルスによる臨時休園により、在宅勤務となることもあるためこの時間を使いもっと勉強しておくと良いことや、現在していることがあったらぜひ教えて頂きたいです!
新卒1年目より新規園の栄養士のトップにならなければない状態から、昨年は新卒2名を教えるという2年間で落ち着いた時間はほぼありませんでした。
現在は日々の業務に並行して離乳食や食育計画、災害食についてなどを保育士さんにも協力してもらいながら遂行していますが、もっと勉強しておくべきことがある気がしてもやもやしてしまいます…
保育園の方のみならず、様々な現場の方のご意見を頂けたらとても嬉しいです。
よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
209
2
1
2025/03/30
470
6
3
2025/03/30
388
3
2
2025/03/29
1311
6
14
2025/03/25
589
3
4
2025/03/11
360
1
0
2025/02/28
ランキング
470
6
3
2025/03/30
388
3
2
2025/03/29
209
2
1
2025/03/30