老人介護施設の委託栄養士をしています。
引き継いで2年目になります。
基本的には行事食は例年通り、殆ど内容を変えていません。
※引き継いだ時に、今までもそのようにしているとのことでした。
もうすぐクリスマスですが、4年以上同じ献立が続いているので、
そろそろ変化をつけたいなと思っています。
例年の献立↓↓↓
・海鮮チラシ寿司
・フライドチキン
・茶碗蒸し
・みぞれ汁
・クリスマスケーキ
天ぷらやオムライス、ハンバーグなどは通常メニューで提供しています。
グラタンは容器の関係で難しそうです。
調理スタッフも人手不足で、あまり凝ったものはできないのですが、
皆さんどんな献立にされていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
55
0
0
16時間前
624
3
2
2025/03/22
400
0
0
2025/03/22
294
1
2
2025/03/22
935
4
4
2025/03/21
565
2
1
2025/03/21
ランキング
55
0
0
16時間前