こんにちは。
定員19名の小規模認可保育園で勤務しています。普段は、1人業務で1日給食室です。
週に1〜2日、栄養士業務だけできる日がありますが、他に系列園の2園兼任しているので、時間が足りません。(全部で3園)
献立はならべく統一するようにしたり、発注は各園に任せたりして、仕事量は減らしているつもりです。
会社からの要望で、他に全園共通衛生マニュアル等のマニュアルをいくつか作成してきました。(保育園施設が10施設ある会社)
時間が取れない分、朝早出したり、休日出勤してますが、さすがに疲れてネガティブ思考になってます。
結局、自分の能力が足りないせいだと思うのですが。
すみません、ただの愚痴でしたね。
でも、普段は系列園の他の栄養士とは全く接点がなく、保育士さんに愚痴ってもわかってもらえないだろうし。しかも、新人保育士より給与が低い…
誰かに話しを聞いて欲しかっただけかもしれません。
すみませんでした。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
209
2
1
2025/03/30
470
6
3
2025/03/30
388
3
2
2025/03/29
1311
6
14
2025/03/25
589
3
4
2025/03/11
360
1
0
2025/02/28
ランキング
470
6
3
2025/03/30
388
3
2
2025/03/29
209
2
1
2025/03/30