まだ就職はしていませんが
クリニックでの栄養指導を任される可能性があります。
事務としての採用ですが、栄養指導できるか面接時に聞かれました。
当方、管理栄養士ですが、栄養指導経験は2年間のみです。総合病院で生活習慣病や術後の方への指導は経験があります。求められているのは糖尿病が主だと聞きました。
事務業の傍らなので、そんなには求められないかとは思うのですが、以前は上司の作った既存の媒体で指導していたため、これからもしも、栄養指導して!といわれたときに、クリニックでの栄養指導どうすればよいのか…媒体はいったいなにをつかえばいいのか…といますごく不安です。
クリニックで、糖尿病の指導をされている管理栄養士さんは、どんな指導を、どんな媒体で行っていますか?
もし、回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(._.)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
149
1
1
2025/08/16
105
0
0
2025/08/14
136
0
0
2025/08/11
288
1
1
2025/08/06
1300
2
6
2025/08/04
564
3
3
2025/07/25
ランキング
149
1
1
2025/08/16
105
0
0
2025/08/14