- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも勉強させてもらっています。
4月からマネジメントのフォーマットが新しくなり、5月にLIFEを提出しないといけないと思うのですが、
その際の、マネジメントについて教えていただきたいです。
新しいフォーマットになった為、スクリーニング→アセスメント→モニタリングの順でやるつもりです。
前のデータを引き継ぐため、スクリーニングの前のモニタリングは、前のフォーマットでやりました。
しかし、新しいフォーマットで、モニタリングからやった方が良かったのでしょうか?
LIFEを提出する際、スクリーニング、アセスメントから始めると、高リスク者のモニタリングが締め切りまでに1回しかできません、、。
提出に必要なデータとして、スクリーニング、アセスメント、モニタリングとあったため、高リスク者のモニタリングを1回しかしてなかったら問題になりますか?
説明下手な申し訳ありません。
アドバイスいただけますと、助かります。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
199
1
1
2025/08/25
1665
4
4
2025/08/19
516
1
1
2025/08/09
438
1
2
2025/08/08
1164
1
0
2025/08/04
668
1
1
2025/08/03
ランキング
199
1
1
2025/08/25